モニタがイッちゃいました。

寝て起きて、もにょもにょやってPCに向かうとCRTの発色がおかしい。
どうも赤みを帯びているみたい…

ただ赤みを帯びたくらいならモニタの発色調整でなんとかできるかなーとソフトウェア面での修正もきかなくて…

ケーブルの劣化、断線も疑ったけど信号無しの時に出てくる表示もおかしい。鮮やかな青緑で表示が出るハズなんだけど暗い青で表示される。

こうなるとPC、ケーブルが問題という可能性は消えた。モニタ自身がおかしい。


次にペイントで緑一色に塗った画面をサブディスプレイに表示してみた。

あ、麻雀の役じゃないよっ?

結果は真っ黒。どうやら緑の表示がほぼ完全に死んでいるみたい。

ほぼって言うのは若干の心当たりがあって運が良ければ自力修理もなんとかなるかもしれないって事。

心当たりというのは元々画面が時折ボケて手で力を加えるとまともに戻る。と言うことが度々あったんです。

力を加えると正常に戻る。というのはおそらくどこかで半田クラックが起きている可能性が極めて高いという事。

バラして場所を特定、再度半田付けをすることでの修理なら誰でもできます。

…ブラウン管は高圧が流れている箇所も多々あってリスクが高いですけども。

ただし、クラックによる断線の状態が長く続いた事でどこかの部品に致命的なダメージが行って緑色の発色が完全に死んだという事もあり得るかなぁ…

新しいディスプレイポチったしまぁいっか!?